Go to the main text of this page

データ削除の方法

株式会社コネックス(以下「当社」といいます。)は、ノーコードホームページ構築サービス「ウェブれる」(以下「本サービス」といいます。)において取得・保存された利用者に関する情報の削除方法を、以下のとおり定めます。本ページは本サービスの データ削除手順URL としてMeta(Facebook/Instagram)に提示するものです。
第1条(削除対象の範囲)
本ページでいう「データ」とは、本サービスの利用に伴い当社が保持する以下の情報をいいます。
1. 本サービスのアカウント情報(サイトID、ログイン用メールアドレス等)
2. 本サービス上で作成・保存されたコンテンツ(ページ設定、投稿、画像等)
3. 外部サービス連携情報(Instagramビジネス/クリエイター連携のアクセストークン・IGユーザーID等)
第2条(基本方針)
データの削除は、原則としてお客様ご自身による本サービス上の操作(自己削除)を基本とし、自己削除が難しい場合は お問い合わせによる削除依頼にも対応します。
第3条(自己削除の手順)
下記の手順で、本サービスの管理画面からデータを削除できます。
1. 管理画面にログイン → 設定 > 連携サービス > Instagram を開く
2. 「切断(レコード削除)」ボタンを押して、Instagram連携情報(アクセストークン・IGユーザーID等)を削除
3. 必要に応じて、サイトの投稿・画像・設定など不要データを各機能の削除ボタンから順次削除
4. 退会・アカウントの完全削除を希望する場合は、設定 > アカウント から「アカウント削除」を実行
5. 削除後は復元できません。重要データは事前にバックアップを取得してください。

〈外部サービス側の接続解除(推奨)〉
・Facebook:Facebookアカウントの「設定」→「アプリとウェブサイト」(または「ビジネス統合」)から本アプリを選び、アクセス許可を取り消す
・Instagram:Instagramアプリの「設定」→「セキュリティ」→「アプリとウェブサイト」→「アクティブ」から連携アプリを削除
第4条(お問い合わせによる削除依頼)
自己削除が困難な場合は、以下の情報を添えてご連絡ください。
・ご登録メールアドレス/ご契約者名
・サイトのURLまたはサイトID
・削除したいデータの範囲(例:Instagram連携情報のみ/サイト全データ/アカウント削除)
・本人確認のための追加情報(当社からご案内する場合があります)

送付先:contact@web-rel.com
宛 名:株式会社コネックス データ削除窓口
第5条(削除の処理期間)
ご依頼内容と本人確認が完了した後、原則として30日以内に当社システム上の対象データを削除します。処理状況はメールでご案内します。
第6条(削除できない/遅延する場合)
次のいずれかに該当する場合、削除に時間を要する、または削除できないことがあります。
1. 法令に基づく保存義務がある場合
2. 料金請求・紛争解決等のため保存が必要な場合
3. バックアップ領域に保管されているデータ(定期的な上書きにより順次消去されます。通常90日以内の削除を目安とします)
4. ご本人確認が取れない場合、または代理人申請で適切な権限確認ができない場合
第7条(削除の効果範囲)
当社システム内のデータ削除は、当社が管理するサーバ内の情報に限られます。
お客様がご利用の外部サービス(Facebook/Instagram等)に保存されている情報の削除は、各サービスの手順に従ってください。
また、ブラウザに保存されるCookie等についてはご利用端末の設定から削除できます。
第8条(お問い合わせ窓口)
株式会社コネックス
住所:〒565-0851 大阪府吹田市千里山西1-41-23 ダイサンビル3A
Email:contact@web-rel.com
最終更新日: